自己紹介

2019年10月2日水曜日

10月2日(水) 校長先生のお話

月初めの水曜日の朝は、児童朝会があります。
毎回、子ども達は校長先生のいろいろなお話を聞くのですが、今月は矢掛小学校の子ども達についてのちょっといいお話がありましたので紹介します。



〈その1〉
 今、プール横の倉庫やトイレの工事が行われています。
 その工事現場の近くに、工事をしてくださっている方々にあてた手紙が置かれていました。
 そこにはこう書かれていました。

   「工事をしてくださった方へ   
  暑い中、私たちのために、
  工事をしてくださりありがとうございます。
  らい年きれいになったすがたをみてみたいです。
  ありがとうございます。」

 手紙の上には、飛ばないように石がのせてありました。
 こんなことを思っている人がこの中にいるのだなと思い、
 温かい気持ちになりました。
   

〈その2〉
 朝、車を運転していたら、横断歩道の所で渡ろうとしている班があったので、停車しました。
 すると、頭を下げてから急いで横断歩道を渡り、渡った後も振り返ってお辞儀をしてお礼を言ってくれました。
 朝からさわやかな気持ちになりました。




朝の体育館に集まった全校のみんなの心も温かくなったひとときでした。



 
 
      

2019年10月1日火曜日

10月1日(火) ドッジパスラリー大会

運動委員会が中心になって、ドッジパスラリー大会を行いました。
ドッジパスラリーとは、チームでボールをパスし合い、3分間で何回パスできるかに挑戦するというものです。2回チャレンジして合計回数で競いました。
どのクラスも、この日のためにチームを作り、練習してきました。
「いいよいいよ~!」
「その調子!」
たくさんの声が飛び交う中、どのチームも大きな声で数を数えながら頑張りました。
低学年の部の優勝は、2年『まけないチーム』の190回。
高学年の部の優勝は、6年『プリキュアチーム』の198回。
今日の結果は、岡山県で行われている「みんなでチャレンジランキング」に申請します。







 





9月5日(木) 学校保健委員会「すこやかミーティング」

 9月5日(木)にすこやかミーティング「心の健康~やってみよう!アンガーマネジメント~」を開催しました。講師の稲田尚久先生、学校歯科医の坂本昌彦先生、学校薬剤師の久津間環先生に出席していただきました。また、多くの保護者の方にもご参加いただき大変有意義な会となりました。ありがとうございました。



 第1部では、児童に向けて、ユーモアたっぷりに「アンガーマネジメント」について教えてくださいました。1年生にも分かりやすく、みんな興味津々で聞き入り、あっという間の時間でした。



第2部では、保護者に向けて「親が変われば子どもが変わる!子どものヤル気を引き出す親の関わり方」についてお話しくださいました。みなさんも熱心に聞いておられ、会場の熱気も最高潮でした!




 講演でいただいた資料を、保健室に掲示しています。教えてもらったことを思い出しながら、学校でも怒りのコントロールをしていきたいと思います。