自己紹介

2018年12月21日金曜日

12月21日 第2学期終業式

1時間目に終業式が行われました。
校長先生のお話を聞いたり、代表児童が頑張ったことを発表したりして、2学期を締めくくりました。













                
      




明日からは冬休みです。
安全に楽しい冬休みにしてほしいなと思います。

2018年12月18日火曜日

12月13日 あきのおたからパーティー 1年

1年生が矢掛幼稚園と矢掛保育園の園児を招いて、あきのおたからパーティーをしました。

グループに分かれて「めいろ」「ドングリごまレース」「魚つり」「カードめくり」「的あて」「けん玉」といろいろな出し物を用意し、園児たちをもてなしました。

















おにいさん、おねえさんとして最後まで頑張ることができました。

2018年12月12日水曜日

12月11日 なかよし集会・なかよし給食

12月11日から12月17日は校内の人権週間になっています。
それにあわせて、2校時になかよし集会がありました。
運営委員会の児童を中心に行われました。
まず、あいさつ週間の取り組みの成果発表をクラスごとにしました。








どのクラスも、あいさつを頑張ってきたぞという気持ちが伝わってくる発表でした。

その後、縦割り班に分かれて運営委員会が考えたゲームを、班のメンバーと協力して楽しみました。








給食時間には、縦割り班ごとに集まって給食を食べました。








6年生がクイズを考えて、楽しい時間になるように工夫してくれました。

2018年12月10日月曜日

12月7日 ドッジボール大会

業間休みにドッジボール大会が開かれました。
運動委員会の児童を中心に大会が運営されました。










低学年の部、中学年の部、高学年の部に分かれてチームを組みました。








どの児童も、楽しめることができたと思います。
 みんな楽しかったようで、「もっとしたい!」との声がたくさん聞かれました。

2018年12月7日金曜日

12月5日 スーパーマーケット見学 3年

社会科の学習で、3年生が矢掛プラザへ見学に行きました。











普段よく使うスーパーですが、お客さんに商品を買ってもらうためにどのような工夫をしているのか、店員さんはどのような思いを持って働いているのか学ぶことができました。











実際に働いている人の話を聞くことができたのは、とても貴重な経験になったと思います。
今後の、社会科の学習に生かすことができると良いですね。



2018年11月30日金曜日

11月30日 パンジーの植え替え

2校時にパンジーの植え替えをしました。

まず、植え替えを始める前に飼育栽培委員会の児童がはじめの言葉やパンジーとマリーゴールドの花言葉などを発表しました。








説明が終わると、縦割り班ごとに植え替えを始めました。








とてもきれいにパンジーを植えることができました。

これから、しっかり世話をして、花を大切に育てていきます。

2018年11月29日木曜日

11月28日 ふるさとタイム

今回のふるさとタイムは、矢掛小学校卒業生のプロレスラー・しゃちほこBOYさんを先生として迎えました。








「夢」についてのお話をしていただきました。
夢を持ち続けその夢に向かって努力したり、失敗を気にせず何度でも困難に立ち向かう大切さについて話されました。

その後、突如現れた謎の覆面レスラー・みそカツBOYと対戦し、見事勝利しました!








子どもたちも、実際にしゃちほこBOYさんの戦っている姿を目の当たりにして、興奮していました。

最後に、しゃちほこBOYさんの必殺技「ムーンサルトプレス」を披露し、拍手と歓声に包まれました。








小学生の時に抱いた夢を本当に叶えたしゃちほこBOYさんの姿を見て、子どもたちも自分の夢に向かって頑張ろうという気持ちになれたと思います。

2018年11月21日水曜日

11月17日 学芸会





待ちに待った学芸会が開かれました。


各学年が本気の演技でお客さんたちを魅了していました。




1年生は、「オムニバスむかしばなし」。
初めての学芸会で緊張しましたが、スーパー1年生らしく楽しく元気よく演じきりました。
 
2年生は、「作ろう!イメージングゆうえんち」。
大きい声や大きな動作でせりふを言うことができました。
3年生は、「三年とうげ」。
長いせりふもありましたが、しっかりと心を込めて言うことができました。
4年生は、「かっぱ地蔵」。
仲間を思う大切さを、この劇から感じることができたようです。
5年生は、「ほんとうの宝物は」。
身の回りで、本当に大切なものについて考えさせられる劇でした。
6年生は、「卒業制作」。
卒業に向けて、自分たちはどうしていきたいのか、という思いを表現しました。




















劇がすべて終わった後、全校児童による合唱で、「せかいじゅうかいじゅう」と「いのちのうた」を歌いました。
心を込めて歌うことができました。







2018年10月22日月曜日

10月18日 陸上運動記録会 5・6年

素晴らしい秋空の下、第40回小田郡学童陸上運動記録会が小田小学校にて開催されました。
町内の7小学校の5,6年生が集い、全力で日頃の練習の成果を発揮しました。




















自己ベストを更新できた児童もおり、自分の力を十二分に発揮できたと思います。

2018年10月15日月曜日

10月11日 なかよし旅行 

ひまわり・のぞみ学級の児童が、なかよし旅行で「水車の里フルーツトピア」と「三谷小学校」へ行きました。
あいにくの雨模様で、予定されていた計画が変更になるなどありましたが、児童たちは、とても楽しい一日を過ごしました。


フルーツトピアでは、ブドウ狩りを楽しみました。
自分で収穫し1人一房持ち帰りました。

 








その後、三谷小学校では、じゃんけんゲーム大会をしました。
他の学校の児童と交流することができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。

2018年10月10日水曜日

10月4,5日 修学旅行 6年

4日の早朝に矢掛小学校で出発式を行いました。
司会やあいさつの言葉は、6年生自ら考えたもので、さすが6年生の姿でした。



新倉敷駅で矢掛町内の7小学校で結団式を行い新幹線で京都に向かいました。



京都では、清水寺、二条城、金閣寺、太秦映画村の順に回っていきました。
日本の歴史の舞台となった場所を実際に見ることができ、とても有意義な見学になったと思います。




5日は、まず奈良県の東大寺・奈良公園へ向かいました。
大仏の大きさに驚いたり、鹿のかわいさに心を奪われたり・・・。
たくさんの経験ができました。




その後、大阪の海遊館へ向かいました。


海遊館を見学した後、バスで矢掛小学校へ帰りました。


二日間の修学旅行を通して、集団生活のきまりや、公共の場でのルールなど身につけるとともに、友だちの良さをみつけ、友情を深めることができました。この経験を、今後の生活に生かしてほしいです。

2018年10月3日水曜日

10月2日 ドッジパスラリー大会

業間休みにドッジパスラリー大会が行われました。
 









事前に練習を積んでいたチームもあり、各クラスとも、回数をより多く重ねることができるように頑張っていました。


どのチームも一生懸命にボールを投げたり捕ったりしている姿がとても印象的でした。



2018年10月2日火曜日

9月28日 秋の遠足 1~4年

1・2年生は、笠岡市のカブトガニ博物館へ、3・4年生は、福山市のみろくの里へ遠足に行ってきました。



 


肌寒い日が続いていましたが、当日は雲一つない青空で暖かく、遠足日和となりました。














普段の生活では、見ることのできないところを見学したり、みんなとお弁当を食べたりして、とても充実した1日になりました。





















 

2018年9月10日月曜日

9月6日 参観日・すこやかミーティング


5校時に参観授業がありました。


子どもたちは、いつもとちがう雰囲気の中、しっかりと学習に取り組むことができました。






その後、体育館ですこやかミーティングがありました。
前半は、姿勢についての講演でした。
姿勢インストラクターの難波絵美先生をお招きし、児童・保護者ともに実際に体を動かしながら、良い姿勢の大切さについて学びました。






























後半は、学校歯科医の坂本先生から健康診断の結果についての指導助言がありました。














普段は、なかなか聞けない話を聞かせていただいたり、実際に体を動かしながら姿勢について学ぶことができたり、とても有意義な時間になりました。

最後になりましたが、保護者の皆様、お忙しい中ご参加くださりありがとうございました。








2018年9月3日月曜日

8月30日 やかげ学 プロジェクト発表・顔合わせ

30日に1学期に発表する予定だったやかげ学の先生方による劇が披露されました。


やかげ学3年生の先生方がスマートフォンの使い方、潜む危険性について、子どもたちに分かりやすく伝えてくれました。

















スマートフォンを使う時の合い言葉「おまつり」を守って、正しく、安全に使っていただきたいものです。


そして、9月から新たに来られるやかげ学の先生の紹介がありました。

児童にとっても、やかげ学の先生にとっても実りの多い1年になると良いですね!





2018年8月27日月曜日

8月27日 始業式




27日から2学期が始まり、始業式が行われました。




最初に、各学年の代表児童が夏休みの思い出や2学期に頑張りたいことを発表しました。
児童たちは、良い姿勢と態度で発表を聞いていました。

 




その後、校長先生の話を聞きました。

2学期からの学校生活を頑張っていこうという気持ちになったと思います。
































2018年7月19日木曜日

7月19日 終業式

19日が1学期最終日で、終業式が行われました。


1年生から6年生の代表一人ずつが前に出て、1学期頑張ったことを発表しました!



その後、校長先生の話を聞きました。
 
 


児童たちは、自らの1学期の生活を振り返って、2学期以降の学校生活に生かしていこうという気持ちになったと思います。


式後、25日からのオーストラリア研修に行く児童たちの紹介がありました。


普段味わえない経験をたくさん積んで、2学期からの学校生活に生かしてほしいです。





2018年6月28日木曜日

6月28日 芸術鑑賞会

5,6校時に芸術鑑賞会がありました。


今年は、劇団山の手事情社の方々をお招きしました!


今回は、見るだけでなく、児童も一緒に参加する形式で
劇団の方と共に体を動かしながら、お芝居の練習に取り組みました。
 




楽しみながら、演じ方をいろいろ教えていただきました。